食事を正し、周波数で毒素の排出を促しても、血流が悪ければ、全身に栄養は届きませんし、毒素を排出することもできません。
こんな方にオススメ!
✓原因不明の痛み・しびれ・だるさ・むくみに悩まされている
✓体温が低い
✓原因がわからない症状に悩まされている
身体に不調があるということは、血液の滞りがあるということです。
酸素や栄養を身体の隅々まで届けるのが血液の役割です。
また、体内の老廃物や異物を流すことも血液が担っています。
血液が滞ると酸素や栄養が身体の隅々まで行きわたりません。
また、老廃物や異物を排出することも困難になります。
血流を良くすることで、酸素や栄養を全身に届け、老廃物や異物を排出できるようになります。
リスクや副作用
副作用はありません。
マッサージや整体のように、叩く・揉む・押す・引っ張るなどの治療はいたしません。
そのため、筋肉を傷つけることがなく、副作用が起きることはありません。
ただし、筋肉が硬い限りは痛みが発生します。
1番強い痛みが消えたら2番目の痛みに気付きます。
全身の筋肉が軟らかくなると痛みに悩まされる生活から解放されます。
血流改善治療の流れ
身体の状態のチェック
↓
結果に基づき、今後の治療や生活習慣の改善提案をします
【料金】
60分 13,200円(税込)
30分 7,700円(税込)
※カウンセリングの結果、血流改善だけでなく、他の治療を併用した方が良いと判断することもございます。